グロースパートナー
社労士事務所

〒849-0934 佐賀県佐賀市開成5丁目4番26号
佐賀県の中小企業経営者の「リーダーが育たない」「管理職が役割を果たしてくれない」「ハラスメントを予防したい」というお悩みを解消するために活動しています。
★グロースパートナー社労士事務所は一般社団法人キャッシュフローコーチ協会、一般社団法人リネジツのメンバーです。★
 090-3412-1022
お問い合わせ

ブログ

2024 / 05 / 27  12:00

マネジメントで「いい人」になるのはやめなさい【識学・リーダーの仮面】を読み解く~その2~

最近ですが、「鬼平寿司」がお気に入りです。

 

長崎と佐賀にしかないようですが、新鮮な魚の回転すしチェーンです。

(正確には回転していませんが…)

17284433.jpg

スシローやくら寿司より少し高いのですが、

ネタが新鮮で、お酒のおつまみのラインナップが

異常なまでに充実しています。

 

もつ鍋、揚げ豚足、てんぷら、刺身、

ホルモン鉄板、ぶり大根、牛すじ煮込、

さつま揚げ、サーモンカマ揚げなどなど、

お酒を飲むお父さんたちが喜ぶものばかりです。

 

私の場合、そのおつまみとお酒でお腹を満たし、

最後に納豆巻きで締めるという、ほぼ寿司を食べないスタイルです笑

 

ぜひお近くの方は行ってみて下さい(^.^)

 

 

さて、今回のメルマガは「識学」の続きで、

書籍「リーダーの仮面」を読んだ感想を深堀りしていきます。

1780469.jpg

今回は書籍のネーミングでもある

「リーダーの仮面」とはいったい何なのか?

それを考察していきたいと思います。

 

簡単に言うと、

リーダーは5つのこと、

ルール・位置・利益・結果・成長の5つに集中し、

それ以外のことは考えないようにするという考え方であり、

これを「仮面をかぶる」と表現しています。

 

もっと言うと、

リーダーは

「こんな指導でいいのだろうか?」

「部下が辞めないだろうか?」

「これ言ったら部下のモチベーションが下がらないだろうか?」

という迷いやネガティブな感情を横に置き、

部下や周りに嫌われようがリーダーの5つの役割に徹しなさい

ということです。

 

この考え方は、リーダー育成に関わっている自分としては

見落としていた点でした。

 

そして、過去に自分も経験していることを

思い出しました。

 

実は、銀行員時代の入社2年目の時に、

当時の上司から

「お前は素のまま仕事をしている」

「素のままでいいやつ、悪いやつがいるが、お前は悪いやつ」

「会社に来たらスイッチを入れろ」

と説教されたことがあります。

 

もうかれこれ25年前の出来事で、入社2年目の末端社員でしたが、

この説教はまさに

「私は仮面をかぶらなきゃいけない人間」ということを

突き付けられた出来事です。

 

まあ、職場にはお金を稼ぎぐために仕事をしにきているわけですし、

良い人と思われに来ているわけではありませんので、

きちんと切り替えることは必要だと思います。

 

とは言え、

ずーっと仮面をかぶり続けなきゃいけないのは

自分を押し殺しているようでツラいもんです。

 

そこについては、書籍においても

・ずーっと仮面をかぶり続ける必要はない

・感情に流されそうになったときに仮面をかぶりなさい

というようなことを言っていますので、

自分をずーっと押し殺し続ける必要もないのです。

 

 

これらのことを私なりに要約してみると

「リーダーとしての職務遂行時に

気持ちにブレが生じそうな場面があれば

割り切って役割を演じること」

それが

「仮面をかぶること」

だと解釈しました。

 

ただですね、これだけだと

ただのキャラ変の話になってくるわけですが、

当然そうではないわけです。

 

部下や周りの人から

「このリーダー、冷たい人ね」

と思われてでも

仮面をかぶって遂行しなければならない、

5つのリーダーの役割について、

その役割の意味と立ち振る舞い方について

具体的に解説がなされています。

 

これも非常に興味深いものでしたが、話すと長くなるので

次回以降のブログでその5つの役割について

それぞれ深掘りしていきたいと思います。

 

次回ブログもお楽しみに(^^)

 

2024.07.27 Saturday